- 2022年10月5日
- 第4期「一般廃棄物従事者講習会(テーマ③)」開催のお知らせ
一般廃棄物従事者講習会は、
大阪市一般廃棄物収集運搬業許可業者を対象に一廃協が実施する講習会です。許可業者各社へは既に「ご案内・申込書」を送付しております。
詳細をご確認いただき、お申込み、ご参加を賜りますようお願い申し上げます。
目的 公共的な役割を担う業界のサービス・資質の向上、健全化 内容 テーマ③「廃棄物を捌(さば)き、業務を確実に履行する」
— 廃棄物の定義と区分を確認し、安全な業務について事例から学ぶ —日時 ① 2022年 11月 11日(金) 午後 2時 ~ 3時30分 ② 2022年 11月 11日(金) 午後 5時 ~ 6時30分 ③ 2022年 11月 12日(土) 午前 10時30分 ~ 12時 ④ 2022年 11月 12日(土) 午後 2時 ~ 3時30分 場所 クレオ大阪南 最寄り駅 : 大阪メトロ 谷町線「喜連瓜破」駅 対象者 大阪市一般廃棄物収集運搬業「許可業者の事業主・従業員」 費用 ◇ 協会員(又その従業員): 無料
◇ 非協会員 : 2,000円/人(先払い)主催 一般社団法人 大阪市一般廃棄物適正処理協会 協力 大阪市環境局
一般財団法人 日本環境衛生センター
※ 新型コロナウイルス感染症に関する情勢によっては、
人数制限や中止・延期の対応をする場合がありますので、ご理解をお願いいたします。※ 2022.06.17投稿【講習会の開催(予定)について】https://osakaipk.or.jp/topics/post_4280/
テーマ①②③のうち、1つだけ受講できなかった方には、2023年2月頃に受講いただける機会を設けます。日時は未定ですが、それを踏まえてご検討くださいますようお願いいたします。

トップページ > トピックス