- 2013年07月17日
- 福島区鷺洲上公園を清掃いたしました
7月13日土曜日、一廃協青年部の社会貢献活動の一環として
財政難の大阪市ではなかなか手の回らない、公園の砂場清掃をいたしました。
(※大阪市ゆとりとみどり振興局にご協力いただきました)
場所は福島区鷺洲上公園 :福島区鷺洲上5丁目
清掃前の砂場・・・いつも、ここで子供たちが遊んでいるはずですが・・・
植物の根っこや大きな石ころ、枯れ葉、ペットボトルのキャップ、ガラス片、
猫の糞が見受けられます。
以下は、今回の砂場清掃、リーダーの感想です。
「作業終了後に近所に住んでいる女性が我々にペットボトルのお茶を
人数分差し入れしてくださいました。
部員一同はその女性にお礼の言葉を返しました。
女性は我々に聞きます。
(*^^*) 「あなた方は業者さんですか?」
(^_^) 「いいえ。私たちは深夜早朝に事業所などのゴミを収集している
民間ゴミ収集業者団体の青年部員や若手経営者の集まりです。」
(*^^*) 「そう。朝早くから大変ね。」
(^_^) 「いえいえ。私たちはゴミの収集という仕事をとおして大阪の街の美化に貢献しており、
同様の意義で公園の砂場清掃を通してこの街の美化と
子供たちが安心して遊べる環境づくりに役立ちたいとの思いで取り組んでいます。」
(*^^*) 「そうなの。暑い中、本当にご苦労様。」
改めて砂場清掃ボランティアの市民からの着目度と評価の高さに驚きました。
(公園の退出時に、
これ見よがしにカギチェックを指差し確認するリーダー。)昨夜も接待やら男同士のつきあいという都合のよい理屈のもと
深酒し、肝臓を酷使していた紳士の皆様(協会青年部員たち)も、
ボランティアという社会貢献に心身共に清々しくなりました。」
***************************
午後3時から、という大阪の一番
熱い暑い時間帯に、本当にお疲れ様でした。きれいになった砂場に一番乗りしたのは・・・
すずめときれーたんでした!!
今後も業界の改革プラン「P21」に沿って、継続的に清掃活動を行ってまいります。

トップページ > トピックス